更埴漁協
サイトメニュー
つけば(外部リンク)

周年ニジマス釣り場情報
遊漁規則の変更により、ニジマス釣りが周年で出来る事になりました。10月1日から翌年2月15日迄は万葉橋から大正橋の間を冬期集中放流区間とし、この期間内は、キャッチ&リリース区間となります。(平成30年9月6日行政認可)また、バーブレスフック(カエシのない針)の使用をお願いします。なお、2月16日からは持ち帰って下さっても結構です。
ブラックバスの買取
更埴漁協では、ブラックバス(オオクチバス・コクチバス)の買取をしています。
買取日時 | 月曜日~金曜日 午前9時~午後4時まで (祝・祭日、組合休業日を除く) |
買取金額 | 500円/kg (10g未満切り捨て) |
捕獲区間 | 更埴漁業協同組合管内 |
※注意事項:
組合員・当組合遊漁証所有者の方から買い取ります (持ち込みの際は遊漁証を呈示願います)。当日の持ち込みが無理な場合は、一尾ずつ冷凍保存してください。*生きたままの移動は禁止されていますので、必ず絞めてお持ちください。

周辺観光情報

大切なお知らせ
更埴漁協様の旧WEBページ以下ページが、2022年9月30日をもって閉鎖となります。URL:http://www.valley.ne.jp/~k-gyokyo/ ※現在閉鎖中です。
更埴漁協様のページは今後本ページをメインに運用させていただきますので、今後遊漁者や組合員さんの皆様はこちらのページをご利用いただきますようお願いいたします。
▼ニジマス放流情報
※以下の放流情報ですが2022年11月19日をもって、すべて完了いたしました。
冬期に実施いたします放流予定の情報は以下の通りとなります。放流が中止の場合は、本ページに情報を掲載をさせていただきます。
放流日 | 放流場所 | 放流量 |
---|---|---|
2022年10月01日(土) | 万葉橋~大正橋 | 約90㎏ *1 |
2022年10月08日(土) | 万葉橋~大正橋 | 約90㎏ *1 |
2022年10月15日(土) | 万葉橋~大正橋 | 約90㎏ *1 |
2022年10月22日(土) | 万葉橋~大正橋 | 約90㎏ *1 |
2022年10月29日(土) | 万葉橋~大正橋 | 約90㎏ *1 |
2022年11月05日(土) | 万葉橋~大正橋 | 約90㎏ *2 |
2022年11月12日(土) | 万葉橋~大正橋 | 約90㎏ *2 |
2022年11月19日(土) | 万葉橋~大正橋 | 約90㎏ *2 |
*1 濁水時による中止の場合は、翌週以降に合算いたします。
*2 中止の場合は、11月26日・12月3日に放流を変更いたします。
▼鮎放流情報
年月日 | コンテンツの内容 |
---|---|
2022年06月11日 | 鮎を解禁いたしました。 |
2022年06月10日 | 増水・濁水により、解禁日11日の 釣りは出来そうにありません。 |
2022年05月21日 | 笄橋上流に鮎約150㎏を放流しました |
更埴漁協からのお知らせ
年月日 | コンテンツの内容 |
---|---|
2023年01月20日 | トップページの画像を信州千曲観光局より情報提供をいただき更新しました。 |
2022年11月22日 | 2022年度のニジマス放流ですが、2022年11月19日をもってすべて完了いたしました。 |
2022年09月30日 | 更埴漁協様の旧運用のWEBページは、10/1をもって閉鎖となります。 今後は、本ページより情報を公開いたしますのでよろしくお願いいたします。 |
2022年09月15日 | 延期した坂城地区の放流は、9月24日(土)に 御堂川との合流点付近に放流予定です。 なお、当日は「子供の釣り大会」も 開催予定ですので一般の釣りは 午後からお楽しみください。 |
2022年09月15日 | 2022年06月04日(土)に坂城地区で 予定していた放流は、都合により 延期します。秋ごろに放流する予定です。 |
2022年09月15日 | 2022年05月07日(土) 万葉橋~大正橋に前回分も 合わせ約180㎏の ニジマスを放流しました。 |
2022年09月15日 | 2022年04月30日(土)に予定していた 放流は延期し、05月07日(土)に 合算して放流します。 |
2022年09月15日 | 2022年04月23日(土)平和橋に ニジマス約90㎏を放流しました。 |
2022年09月15日 | 2022年04月16日(土) 万葉橋~大正橋にニジマス約90㎏を 放流しました。 |
更埴漁協情報
- 2022年10月8日 更埴漁協の釣り大会開催結果のご報告2022年10月8日 更埴漁協の釣り大会開催結果を実施しました。 10月8日、坂城地区でニジマスの釣り大会を開催しました。 前日の雨で開催が心配されましたが薄曇りの中、賑やかに開催出来ました。31匹釣り上げた選手が優勝 […]
- 2022年10月01日 小中学生ニジマス釣り教室の活動報告活動報告 10月1日に冬期釣場の開設・子供釣教室を開催しました。釣り教室では18名が参加し、ルアー釣り・えさ釣りに分かれ指導を受けた後釣り糸を垂らしました。 当初風が強く苦戦している様でしたが釣り上げると歓声が上がり、糸 […]
- 長野県全土の電子遊漁券導入計画の続き(漁協さん向け?)長野県漁連さんと、長野県さんとお話を場を設けていただきまして導入計画をお話しさせていただきました。自分の話は長くて退屈だと思いますので、提案させいただきました概要を記載いたしますと以下の通り。 提案内容の概要 2023年 […]
- 2022年4月16日(土)万葉橋~大正橋に約90㎏を放流しました。万葉橋~大正橋に約90㎏を放流しました。
- 2021年11月7日(日)釣果情報11月7日(日)釣果情報大正橋と万葉橋中間点で釣果情報がありました。エサ釣りで釣れています。
- 2021年11月01日 釣果情報11月1日(月)釣果情報 千曲市在住 S氏 期間 午前8時から11時 水温 11℃ 場所 大正橋より少し上流 釣り方 ルアー 使用 ノーザンライツ マスケグ 12.8gダイソー ミノーモンスター改 シンキング 9 […]
- 2021年10月25日 釣果情報10月25日(月) SY氏 釣果情報 SY氏 天 候 曇り 水温 11℃ 午前8時から11時 河川状況 濁りなし、水位やや低い 場 所 大正橋直上の瀬 左岸 釣 り 方 フライフィッシング 使 用 WF5F・ […]
- 2021年10月16日 万葉橋から大正橋間に約90㎏を放流しました。万葉橋から大正橋間に約90㎏を放流しました。
- 2021年10月11日 おいかわ(ジンケン)も釣れてます。U氏情報浅い瀬にちょっとだけ立ちこんで、毛鉤を流すと釣れます。サシや川虫を使ったエサ釣りでも釣れます。
- 2021年10月08日 釣果情報10月8日(金)釣果情報 千曲市在住 S氏 タックル スピニンロッド8ft2inchリール シマノ3000番台ライン ナイロン6ポンドルアー スプーン BUX コメント 朝6時頃より釣開始数時間当たりなしでしたが、昼1 […]