■渓流 解禁:2022年2月16日~9月30日
禁漁:2022年10月1日~2月15日
■鮎 解禁:2022年6月4日~12月31日
禁漁:河川ごと ※詳細は、渓流・鮎を参照
お知らせ
釣情報等は、組合事務所、釣具店、オトリ店などにお問い合わせください。なお、不明の情報等は電話にてお問い合わせください。
●事故防止のため、本流での渡渉などの際は十分注意をしてください。
●水分と塩分の補給をこまめにし、熱中症への対策をとってください。
2022年 放流情報
片桐松川ダムから上流450メートル、下流350メートルが禁漁区となっております。下伊那漁協、天竜川漁協ともに禁漁区となりますので、是非この決まりをお守りいただくようお願い申し上げます。
年月日 | 対象河川 | 放流の内容 |
---|---|---|
更新履歴
年月日 | コンテンツの内容 |
---|---|
2022年09月05日 | INDEX 最新情報 |
2022年09月04日 | INDEX 最新情報 |
下伊那漁協情報
- 天竜川上流河川事務所での魚の保護活動 "お魚救出大作戦!! "天竜川上流河川事務所の魚の保護活動 こんばんは。管理人です。本サイトは釣り人の方が多く見てらっしゃると思い、紹介させていただきたい活動がございます。信毎新聞にも掲載がされているようですが、天竜川山吹堤防護岸工事においての […]
- 台風14号について台風14号は昨夜九州に上陸し、今朝福岡に再上陸。気圧が随分上がり勢力も弱まっており、明日飯田に最接近する予報ですが、心配していたほどの被害はなさそうです。風は果樹に影響が大きいので、早く弱体化してくれればと思います。(下 […]
- 下伊那漁協で釣りをされる方へ昨日、飯田松川下茶屋で、渓流釣りを楽しんでいた地元の3人の釣り人のうち一人が流され、救助され病院に運ばれましたが、残念ながら亡くなられてしまいました。平水よりわずかに水位が高かったのですが、まだ原因ははっきりしていないよ […]
- リニア新幹線工事に関しての長野県・JRJV3者の回答先日、信毎で報道された、リニア新幹線工事に関しての長野県・JRJV3者の回答を”新聞報道について”からご確認いただけます。 現在いくつもの河川で災害復旧などの工事が行われています。濁りが出ることもあると思いますがご了承く […]
- 松川でのブラウントラウト情報昨年飯田松川で外来魚のブラウントラウトが釣れました。外来魚の放流は法律で禁止されているので、生態系維持のためにぜひルールを守ってください。