高水漁協の管理漁場マップ
高水漁協の管理漁場GoogleMAP
右上の[ ]のボタンから、マップの拡大表示ができます。
■Google MAPの使い方
禁漁区エリア、遊漁券購入情報を確認できます。利用する川が決まっている場合には、付近の情報をご確認ください。また、ケータイからアクセスの場合は、GoogleMAP機能のナビゲーション機能を利用して、目的地を設定することができます。川の場所を把握する際や、釣り場を探す際にご利用ください。
■地図の利用方法 (アイコンと色の違い)

全般的なアイコンの色
紫色:目印となるマークになります。
青色:ライブカメラが利用可能な場合は青色のアイコンにしております。

チケットアイコン:
遊漁券購入場所を確認できます。また、色別に紫色は24時間営業、緑色は通常営業で購入可能な場所を示します。近くの川を確認しながら購入に必要な場所をご確認ください。

ライン(河川に取ったライン):
河川ごとの大まかな名称を確認することができます。
※名所不明の河川もありますので、可能な範囲での情報を掲載しております。

ポリゴン(河川の囲い表現):
上記のラインに沿って禁漁区を確認することができます。赤色は、禁漁区エリア(釣りを禁止しているエリアです。)
高水漁協の漁場イメージ











